プラカゴ
- ミモザ 菫
- 2022年11月28日
- 読了時間: 1分
こんにちは😃
最近ラタン作家の友達の影響で
プラカゴに挑戦しました!
ここで私とプラカゴの小話にお付き合いください笑
もともと
何百回と見た「かもめ食堂」に出てきた
買い物カゴとして使ってたのを見て
何あれカラフルで大きくて可愛い💕っとなりました
それがこちら💁♀️

虹色🌈のワクワクするカラーのカバン!
実際はプラカゴかはわかりませんが
こういう買い物カゴ欲しいなぁっと20代そこそこの
私は思いました😆
そして時は経ち
レジ袋有料化に
エコバッグが当たり前の時代になりました。
そこで元々カゴ好きの私は
買い物カゴが欲しいなぁっと思っていましたが
実行せずにいました😭
そんな日
ラタン作家の友達が
実はレトロカゴも作りたいんだよね。
っとのこと!
私プラカゴに興味があって作れるかなぁっと
なり
今に至ります❤️
最初材料買うからして間違え😂
ppバンドではなく
紙バンドを購入。。。
なぜ?😇
無事にppバンドを購入!
そして記念すべき処女作がこちら💁♀️

写真だと悪くはないけど
後ろ側がガタガタ
取っ手細くてイマイチ。
む、難しい😱
2作目はこちら💁♀️

取っ手がふにゃふにゃ。
均等に編めてない。
そして3作目がこちら💁♀️

かなり良い出来!!
だけどもう少し綺麗に編みたい🫢
引き続き頑張ります❣️
Comments